留学生就活ナビ 留学生就活ナビ
Tokyo
文字サイズ 大 中 小
  • サイトマップ
  • 総合トップページ
  • 概要
  • 外国人材向け
    • すべて
    • 就職セミナー
    • 交流会
    • 合同企業説明会
    • インターンシップ
    • How to 就活
    • ビジネス日本語・マナー講座
  • 教育機関向け
  • お問い合わせ
  • 概要
  • 外国人材向け
    • すべて
    • 就職セミナー
    • 交流会
    • 合同企業説明会
    • インターンシップ
    • How to 就活
    • ビジネス日本語・マナー講座
  • 教育機関向け
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 総合トップページ

HOME > 企業の方 > イベント一覧

企業の方

  • すべて
  • 採用セミナー
  • 活躍促進セミナー
  • 合同企業説明会
  • インターンシップ
  • 外国人材受入特集
  • コンサルティング
  • eラーニング研修
1030

外国人材採用セミナー:採用・定着ノウハウと社内受入制度について(10/30)

外国人材 採用セミナー
  • ツイート

外国人材採用セミナー:採用・定着ノウハウと社内受入制度について(10/30)は終了しました。

—

東京都主催 中小企業向けセミナー
外国人材採用セミナー~採用・定着ノウハウと社内受入制度について~

※参加費用:無料→エントリーは最下部、エントリーボタンより!
応募者多数の場合、キャンセル待ちとなりますのでお早目のエントリーを!

このようなのお悩みはございませんでしょうか??
■日本人採用の厳しさが増している中で、外国人材採用に関する情報を得たい。
■外国人材採用・定着について一般的知識を得たい。
■日本で働く外国人材は何を求めているのか知りたい。
■外国人材採用をしているがより効果的な手法を知りたい。
■外国人材採用に関わる制度・手続きについて詳しく知りたい。
■外国人材を採用するにあたっての社内の受入体制の準備等について知りたい。

※過去セミナー開催風景

 

■セミナーコンテンツ

外国人材の就職支援、企業の採用動向及び、就労ビザの動向に関して知見の豊富な登壇者による最新調査と体験に基づく事例の紹介、最新の留学生の動向調査結果とそこから読み取れるポイントに関しても詳しく解説を行います。

具体的には、以下の内容をお届けします。

▣外国人材採用市況環境
▣採用の成否をわける、採用情報の打ち出し方や採用チャネルの利用方法
▣自社にマッチする外国人材の見極め方
▣入社ギャップをふせぐ説明と社内制度整備のポイント
▣採用したい外国人材を内定承諾に結びつけるために抑えるポイント
▣予算をかけず外国人材を採用する方法
▣在留資格の変更のポイントと最新動向 →セミナー後、行政書士による個別相談あり(自由参加)

是非ご参加下さい!!

 

■過去参加者の声

 

●外国人材を実際に採用している経験・実績がある為、大変有意義でした。
●外国人材を雇う上で、必要なマインド、スキルなどの着眼点が的を得ていた。
●他社と比べて工夫している点を明確に説明していただいた(迷いがない)
●(登壇企業が)苦労しながら具体的にどのように外国人材を採用しているかわかりました。
●自社だけの悩みと思っていたことが「一般的」だということがわかった。
●例を用いての在留資格変更の許可・不許可がリアルでわかりやすかった。

 

■登壇者紹介

 

 

◆東京ワールド行政書士事務所 濵川 恭一 氏

 

外国人専門の人材ビジネス会社勤務を経て、外国人のビザ専門行政書士事務所を設立。

就労ビザ申請、外国人採用コンサルティング、外国人社員向けビジネス研修などを行っている。講演実績多数。著書に、「これ1冊でまるわかり!必ず成功する外国人雇用」、

「実務家のための100の実践事例でわかる入管手続き」等がある。

 

 

◆株式会社村上組 小暮 弘樹 氏
共済生協・外資系金融・現職において人事を主に担当し、現在経験26年以上。その中で、採用・評価・教育全過程を経験する。現在、採用コストを極力ない採用活動を行っており、近年からは外国人材採用にも取り組み定着させている。

フットワーク軽く、改善に取り組むことをモットーとしており、外国人材採用にあたっても直接面談・相談した行政書士は5名以上にのぼる。

 

 

 

◆株式会社グリッド ジョン ヒョンオク 氏

 

ベンチャーの企業育成などの政府事業を歴任したのち現職。採用と組織コミュニケーション業務を担当。人材獲得競争が熾烈なIT業界で、1年半で20名以上の外国人材のITエンジニアを採用。母集団形成から採用活動全般、入社後の定着フォローまで一貫して行っている。

 

開催日時 2019年10月30日(水)13:30~16:30(受付13:00より)
※終了後、個別相談会を予定(自由参加16:30~17:00)
開催時間 約3時間
定 員 100名
参加対象 外国人材の採用・活用にご関心ある都内中小企業ご担当者様
開催場所 パソナグループJOB HUB SQUARE 2Fホール
住所:東京都千代田区大手町2-6-2
参加費 無料
後援 独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)、東京外国人雇用サービスセンター
地図
Googlemapの大きな地図で見る
    • 時間
    • 登壇者
    • コンテンツ詳細
    • 13:30
      13:35
    • 運営事務局
    • 本事業のご説明
    • 13:35
      14:05
    • 東京ワールド行政書士事務所
      濵川 恭一 氏
    • 外国人材をとりまく最新情報・各採用手法のメリットと社員と組織に起きる変化
      外国人材受入体制整備へのポイント
    • 14:05
      14:35
    • 株式会社村上組
      小暮 弘樹 氏
    • -事例紹介①-
      外国人材の採用・活躍促進に実績のある企業の事例紹介
    • 14:35
      15:05
    • 株式会社グリッド
      ジョン ヒョンオク 氏
    • -事例紹介②-
      外国人材の採用・活躍促進に実績のある企業の事例紹介
    • 15:05
      15:15
    • 登壇者
    • 質疑応答
    • 15:15
      15:25
    • -
    • 休憩
    • 15:25
      15:55
    • 東京ワールド行政書士事務所
      濵川 恭一 氏
    • -外国人採用に関する 就労ビザの手続きの注意点と事例紹介-
    • 15:55
      16:30
    • 経済産業省
      東京外国人雇用サービスセンター
      東京都 産業労働局
    • —各種支援サービスのご紹介—
      外国人材の受入において中小企業を支援している機関の事業概要
      およびサポート内容をご紹介します。
    • 16:30
      17:00
    • 登壇者
      行政書士
    • 個別相談会及び、名刺交換会
      (自由参加)

関連記事

  • 1222
    終了しました
    外国人材活躍促進セミナー:外国籍社員の働きやすい環境づくり・ダイバーシティ理解について(12/22)
    外国人材 活躍促進セミナー
  • 1210
    終了しました
    外国人材活躍促進セミナー:外国籍社員の受入体制を整備するためのケーススタディ(12/10)
    外国人材 活躍促進セミナー
  • 127
    【出展受付】外国人材向けオンライン合同企業説明会(1/27)
    合同企業説明会(出展)
  • 124
    終了しました
    オープニングWEBセミナー:東京外国人材採用ナビセンター オープン記念
    外国人材 採用セミナー
TOKYO しごと GUIDE-外国の方向け- にほんごUP
TOKYO しごと GUIDE-外国の方向け- にほんごUP

「外国人材受入総合サポート事業」受託運営会社(株式会社パソナ)
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-6-2
TEL:050-5576-7317
電話受付 月~金 9時〜18時、
祝日年末年始を除く
※本事業は、
東京都より株式会社パソナに
運営を委託しております。

お問い合わせ プライバシーポリシー サイトポリシー

Copyright© 2019 東京都 All rights reserved.