外国人材活躍促進セミナー:外国籍社員の働きやすい環境づくり・ダイバーシティ理解について(12/22)
外国人材 活躍促進セミナー【東京都主催】 中小企業のための外国人材活躍促進セミナー
~外国籍社員の働きやすい環境づくり・ダイバーシティ理解について~
【外国籍社員を採用している都内中小企業様限定】
今後より一層外国籍社員の採用・活用に力を入れたい。
そのために、外国籍社員がより働きやすい環境を整備したいが、何から始めるべきかわからない。
そんなお悩みはございませんか?
本セミナーは、外国籍社員の活躍や定着の促進について講師のアドバイスとともに一緒に考えるワークショップ型セミナーです。
エントリーはコチラ、または最下部のエントリーボタンより!
15名程度のワークショップ型セミナーになります。お早めにエントリーください!!
(本セミナーはエントリー後の参加可否通知メールをもって、参加予約完了となります。予めご了承下さい。)
■外国籍社員が数名いるが、日本人社員程のサポートができていないと感じる。
■外国籍社員がより安心して長く活躍できる組織にしたいが、何から始めればいいかわからない。
■会社として、外国籍社員へのサポート体制が足りていないと感じる。
■人事として、外国籍社員の定着支援を促進する取り組みを行いたいが、何をすればいいかわからない。
■組織でのダイバーシティ化を進めたいが、どこから始めればいいか悩んでいる。
本セミナーではこのような課題の原因と、解決するための方法・ポイントを
具体例を交えたレクチャー、ワークショップを通じて学んで頂くことができます!!
本セミナーではワークショップを交えて、上記課題の原因を追究し、解決策を学んで頂きます。講師には、「人事プロ」として外国人材採用をはじめとした組織改革・採用改革の実績を多数持つ(株)ティーブリジェエズカンパニーの髙橋 実氏をお招きします。
□外国籍社員の立場から見た、働きやすい環境・活躍しやすい組織について理解する。
□外国籍社員の考え方、日本人社員の考え方について整理する。
□外国籍社員にとって魅力のある組織について考える。
□ダイバーシティ化を進めるために、自社で取り組めるポイントについて整理する。
□自社の課題把握をした上で、課題解決策への落とし込みを行う。
是非ご参加・ご活用ください!
<講師紹介>
株式会社ティーブリジェエズカンパニー 代表取締役 髙橋 実 氏
組織・人事クリエイティブディレクター。複数の企業で人事部長・人事アドバイザリーを兼務する「マイクロ人事部長」として従事。純日本人企業だった株式会社HDE(現HENNGE株式会社)にて海外から「日本語のできない外国人」を直接採用し、社員の15%を外国人材にし、外国人採用から定着、活躍まで整えた実績を持つ。世代交代による事業承継、スタートアップの組織づくり、人事が脆弱な企業の人事機能立ち上げなど、採用、人事制度、労務改革、育成、組織改革、ダイバーシティ推進、HR Tech導入など企業変革期の組織開発を行っている。法政大学兼任講師にも従事。
<ご来場の際の注意事項>
—会場内ではマスクの着用をお願いいたします。
—当日、会場入口にて検温し、37.5℃以上の発熱や咳などの風邪症状がみられる場合は、
入場をお断りすることがございます。体調がすぐれない場合は、事務局へご連絡の上、
参加の見合わせをお願いいたします。
—会場での手指アルコール消毒、手洗い、うがいなど感染予防にご協力下さい。
—当日はその他の感染防止対策を実施しています。当日の運営につきましては、スタッフの指示に従って下さい。
※やむを得ない事情により開催に変更が生じる場合には、当ホームページ等にてお知らせいたします。
開催日時 | 2020年12月22日(火)13:30~15:25 |
開催時間 | 1時間55分 |
定 員 | 15名程度(1社あたり2名まで) |
参加対象 | ①都内に本社又は主たる事業所があること ②常時雇用する労働者が概ね300人以下であること ③外国人材を採用もしくは採用予定であり、その活躍促進に課題をもっていること ④企業の採用状況、課題等の情報について、必要な範囲に限り、東京労働局や留学生等外国人材就職支援機関と共有することに同意すること ※本セミナーには席数に限りがあるため、上記事項を満たしている企業様を優先的にご案内いたします。 ※本セミナーの参加目的等についてヒアリングをする場合がございます。ヒアリング内容によっては参加をご遠慮いただく可能性がございますので、予めご了承ください。 |
開催場所 | 東京外国人材採用ナビセンター 新宿区四谷1-2 伊藤ビル1・2階(四ツ谷駅徒歩1分) https://r-hataraku.jp/recruit-navi-center/ |
参加費 | 無料 |
後援 | 独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)、東京外国人雇用サービスセンター |
地図 |
-
- 時間
- コンテンツ詳細
-
- 13:30
13:40 - 導入・事業概要の説明・本セミナーの目的・ゴール確認
- 13:30
-
- 13:40
15:10 - 『外国籍社員の働きやすい環境づくり・ダイバーシティ理解について」』
-外国籍社員と日本人社員の違い
-ダイバーシティの観点から見た魅力的な組織とは
-外国籍社員が安心して活躍できるためのポイント整理
-自社の課題把握と、課題解決策の落とし込み
- 13:40
-
- 15:10
15:20 - 質疑応答
- 15:10
-
- 15:20
15:25 - アンケート回収、今後のイベント等の案内
- 15:20
-
- 15:25
- 専門家による個別相談会
- 15:25